2019年02月19日

「ドグラ・マグラを読むコツ」が思い出したようにバズってた件

2月に早くも今年2度目の更新となりますが、今回もツイッターがらみの話。

ブログを更新してないだけあって、アクセス解析もほぼ見ないが、数カ月に一度思い出すことがある。去年の秋頃だったか、botの巡回とわずかな検索流入くらいのグラフが突然爆発的に上昇した時期を発見した。知らないうちにバズってた。具体的には9月22日以降。どのエントリが読まれたのか調べたら、歴代最多アクセスエントリと思われる「ドグラ・マグラを読むコツ」だった。

しかしリンク元を特定できず、きっかけがわからない。今はたいていツイッターから火がつき、そこから場合によってははてなブックマークに飛び火してブーストがかかるというのが一般的だろうか。ツイッターに目星をつけて、タイトルや「ドグラ・マグラ コツ」などで検索してみたが、それなりにツイートは出て来るも、どれもバズというほどではない。

試行錯誤したあげく、「ドグラ・マグラ」からナカグロを取って「ドグラマグラ コツ」で検索したらビンゴ。


349RT 484FAV このツイートがきっかけのようだ。11年も前のエントリがまた多くの人の目に触れたようで、ありがたいことである。

ツイッターを始めてからというもの、流れては消える140字の短文ばかり書いているから、たまにはこうして10年経っても読まれるまとまった文章を書いてみようかと思うこともあるが、結局また今度ねということになってしまう。

そしてこれが2019年最後のブログ更新ということになるのでしょうか…? まあ平成最後の更新になりそうな気はします。よいお年を!


【関連】「ドグラ・マグラを読むコツ」がご好評をいただいてる件
posted by kaoruww at 11:41| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月16日

18年Twitter @kaoruww をふりかえる

結局18年のブログ更新は2回だけだった。

ブログの運用について書くことも去年と同じ。大部分がスマホで読むようになったのに、Seesaaは誤クリック狙いのウザいバナーを出し続けていて、読みにくいこと甚だしい。質の低い広告スペースも増えている。移転すべきだがなにしろほぼ更新しないものだから、引っ越す手間をかける動機も弱い。いちおう19年の課題としておこう(また先送り)。

年間ツイートランキングを作るのに便利だったfavstarが5月にサービスを終了した。18年はTwitterのサードパーティ規制もあり、元々うまくいってなかったTwitter関連サービスが消えた年だった。実際favstarに課金したことなかったしね。仕方ないね。Twitter本体のツイートアナリティクスを見ながら地道に並べていこう。今回からRT+FABの合計順から、インプレッション(ツイート閲覧数)順になります。

また、18年から返信機能を使ってツイートをツリーでつなげていくやり方を多用した。そのためここに挙げるツイートから連鎖的にバズったものもあるが、すべてを挙げると煩雑になるため各月最多ツイートから一つだけをランキングする。


第5位



第4位



第3位



第2位



第1位

1位だけ一連のツイートも記録しておく。








































posted by kaoruww at 04:05| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月09日

フルーツパーラー レモンがいろいろたいへんな件





高島屋新宿店地下にあったフルーツパーラー・レモンが突然撤退したのは2012年のこと。新宿店だけでなく、東京にあった2店舗を閉店し、本拠地・名古屋の3店舗だけを残すと伝えられた。

レモンを経営していたのは(株)カタオカインターナショナルフルーツ(Webアーカイブ)。代表の片岡隆春氏は、テレビで『山本益博が「果物の師匠」と仰ぐ』と紹介されたフルーツ界の有名人。服部調理師専門学校のサイトには特別講師として今でも掲載されている。
kataoka.JPGtrtrtr.JPG

農林水産省のサイトには「果物の楽しみ方」(PDF)(HTML)という片岡氏の講演録があり、美味しい果物の選び方や切り方を話していて面白い。宮内庁にりんごジュースを献上したら紀子様が気に入られ、招待を受け作り方をレクチャーしたエピソードや、「本物を売る」ことが世間になかなか受け入れてもらえない難しさを語っている。


ふと、「あれからレモンは名古屋で繁盛しているのだろうか」と気になり検索したところ、意外な事実が。

倒産情報:(株)カタオカインターナショナルフルーツ(愛知)(データマックス)
2016年8月23日事業停止。負債総額3億円。他のサイトには「昭和56年8月設立のフルーツパーラー経営業者。百貨店内などでフルーツジュースやフルーツゼリーなどを販売し、各地に店舗展開していた。しかし、長期のデフレ経済と昨今の厳しい消費不況に売上高は減少、不採算店の閉鎖など行ってきたが、業績の改善には及ばず今回の事態に至った」とある。

調べていくと、16年10月4日に同社は名古屋地裁より破産手続開始の決定を受け、17年7月19日には片岡氏が破産の末免責を受けていた

あの美しく、おいしいジュースやデザートは失われてしまいもう食べることはできないのか… 
東京からの全面撤退もあまりに唐突だった。たしかに少々値は張ったかもしれない。今も食べログに残る新宿店のメニューの一部。

320x320_rect_1028589.jpg320x320_rect_15041075.jpg

しかし実際食べてみれば、プロがベストのタイミングで提供するフルーツでこの味なら決して高くないと思えた。フルーツとはたしかに不要不急の、余裕がなければ後回しにされてしまうものかもしれない。長く続いたデフレ環境では、最高のフルーツを出すというコンセプトの店は、東京では高島屋、名古屋では松坂屋という客単価の高いデパートですら厳しかったのだろう。いや、デパートという高いマージンを取られる場所に出店していたことも余計に苦しくなった理由の一つだろうか。


そういえば1846年(弘化3年)創業の老舗で、千疋屋と並ぶ高級果物店の万惣も店じまいしてしまった。

2012年4月16日 池波正太郎が語る万惣

ここは東日本大震災による建築規制の変更が閉店の直接の理由ではあるが、その影響があるのは神田須田町の本店だけで、銀座松坂屋や新丸ビルの支店には関係がなかった。それでもすべての店舗を閉めてしまったのは、高級な果物を商うにはあまりに厳しい環境だったということだろう。


残念なことだなあ、と嘆いていたところまた思いがけない情報が。

丸栄フルーツパーラー”レモン”は"檸檬屋"として再オープンした模様(おいしいなごや)

レモン閉店後の16年9月から片岡氏の息子が、丸栄百貨店の店舗を引き継いだという。仕入れ先、パーラーのレシピ、店構え、店員もそのまま。えーっと会社は破産したわけで取引先とは大丈夫なのと思ったが、話がついたのでしょう。公式サイトを探してみたけど見当たらない。ともかく店としては続いてるようだし、よかったよかった。

と思ったらさらに、

名古屋の老舗百貨店閉店へ=「丸栄」、18年6月末(時事)
 名古屋市にある老舗百貨店、丸栄は18日、2018年6月末に閉店すると発表した。建物の老朽化が進んだ上、消費者の百貨店離れで業績改善は難しいと判断した。外商など一部を除き、古くから地元で親しまれた大手百貨店の一角が消えることになる。
 1615年に前身となる呉服店が創業。近年は主力の婦人服が苦戦して売り上げが低迷し、医薬品会社の興和(名古屋市)の傘下で立て直しを図っていた。興和は周辺ビルも含めて最大約2000億円を投じて跡地を再開発し、27年をめどに新たな商業施設の開業を目指す。
 記者会見した丸栄の浜島吉充社長は、「テナント化を進めてきたが、業績改善のめどが立たなかった」と説明。興和の山下孝治副社長は、丸栄の屋号について「個人的に社名は残したいが、(再開発の)施設に残ることはないだろう」との見方を示した。(2017/12/18-17:59)

どうやら6月には檸檬屋も否応なしに閉店ということらしい。なんだかたいへん。まだ紆余曲折ありそうだが、なんとか生き残ってほしいものである。

<追記>丸栄閉店後の7月15日、栄から大須に場所を移し路面店として再開した模様。こじんまりとした店のようだ。長く続くことを祈る。
posted by kaoruww at 23:19| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月03日

17年Twitter @kaoruww をふりかえる

結局2017年はブログを一度しか更新しなかった。

ブログを読むデバイスは現在ほとんどスマホになっているらしい。ブログの更新をPCで行っていてスマホで読む機会がほぼないが、試しに当ブログをスマホで見てみると、下にスクロールするたび誤クリック狙いのSeesaaのバナー広告が追いかけてくる。その他の広告もうっとおしい。こんなブログを進んで読みたくないのは当たり前だろう。スマホ全盛になりずいぶん時間が経ったが、ようやくSeesaaから引っ越したいと真剣に思った。でも年に一度しか更新しないなら引っ越してもあまり意味がない気もする。今後の検討課題としておこう(先送り)。

恒例の、流れては消えていく主な前年のツイートを記録しておく。


番外


6位


5位



4位


3位
田代まさしの“おじさん”住吉会西口総裁 厳戒体制で行われた「忍ぶ会」ルポ (週刊朝日)
「僕の大好きな叔父さんが昨夜亡くなりました。僕達兄妹を、おふくろが亡くなって以来自分の子供以上に面倒をみてくださった叔父さん! 僕達兄妹は叔父さんの親戚でいれたたことをおふくろの妹である叔母さんに感謝するとともに、叔父さんのことを誇りに思って、これからも生きて行きます。合掌」
(田代まさしのツイートがツーショット画像とともに削除されているため補足)


2位


1位
RT+FABの合計では、これが当アカウントの歴代1位ツイートとなった。今はなきSMAP強しということで、また来年お会いしましょう。やっぱ引っ越そうかなあ。

posted by kaoruww at 05:12| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月25日

16年Twitter @kaoruww をふりかえる

15年のツイッターまとめは1月末日に更新したが、16年まとめはゴールデンウィーク目前となった。ブログをずいぶんご無沙汰しているけれど、やはりホームはホーム。ツイッターは人目に触れる機会は圧倒的に多いがあちらは都会の現住所。ブログは若くして離れたふるさとといったところだ。年末くらいは帰郷するのである。今回は年末に更新できなかったからゴールデンウィークになったのはそういう理由だ。(適当)

16年に流れては消えていった主なツイートを記録しておく。

第8位



第7位



第6位



第5位



第4位



第3位



第2位



第1位
これは15年のリンガーハット連続ツイートと同様、まとまった話題なのでひとつということで。








前エントリでトップバリュはまとめたのでかぶってしまうが、そこは記録ということで。ではまた来年お会いしましょう。
posted by kaoruww at 00:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする