2007年12月28日

旧フォルクスの価格決定など

吉野家HD、どんの筆頭株主に・08年2月、34.85%出資(日経)

14日のエントリーの結果が出た。この第三者割当の価格が100円。焼肉屋さかいの時と同じ額だ。創業家からの買い取り価格もほぼ同じだろう。吉野家がつっぱり通したようだ。しかし今日、どんの株価は21円安の470円で終了。これでは暴落とはいえない。今日もまた買った人がいたわけで、何を思って買っているのかはまったくの謎だ。

-----

ミスタードーナツ値上げ、ダスキンが17年ぶり・9品目、平均8%

とりあえず「ミスドのくせに」と言わざるをえない。「高付加価値路線への転換も進める」とか書いてあるが、不祥事連発企業がそんな路線を客に受け入れてもらえると思っているのが異様だ。
  

そういえばちょっと前だがこんなニュースもあった。

和民VS魚民 ドロドロの争いが再び勃発(アメーバニュース)

こちらは「モンテローザのくせに」。もはや伝統の息吹さえ感じる逆ギレ芸である。

<関連>白木屋・魚民で飲まない会
posted by kaoruww at 16:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。