すき家 客数12.6%増 客単価13.1%減 売上高2.2%減
松屋 4.5%増 8.5%減 4.4%減
吉野家 9.0%減 4.4%減 13.1%減
・12月に値下げしたすき家だが、早くも値下げ効果剥落。売上げ減に。
・吉野家の危機的状況に変わりなし。現在50円引きセールをやっているが、焼け石に水だろう。しかも12日に発表したグループ企業・京樽の業績予想を、2億2千万円の黒字から一気に26億1800万円の赤字に修正した。ステーキのどんは「継続企業の前提に重大な疑義」がある状態だし、あっちからもこっちからも火の手が上がっている。
マクドナルド 客数11.0%増 客単価0.9%減 売上高10.0%増
モスバーガー 1.7%減 4.8%減 6.4%減
KFC 3.0%増 3.3%減 0.4%減
・マクドナルドが好調すぎるぐらい好調。
・モスは前年同月の売上げが2ケタ台の増加率だった反動も。
・サントリー子会社で非上場だが、ファーストキッチンは売上高が2.8%増と好調。
ともかく牛丼チェーンは「デフレ戦線死の行軍」といった感じで、どこまで市場が収縮するのか、下げ止まり感がないだけにざっくりした予想も立てられない。