2009年06月05日

「東京生産」ではなく、正しく「昭島生産(なんなら拝島町生産)」と表記すべき

本日HPの昭島工場からパソコン到着。XPにすると言ってたのに、手元にあるのはなぜかVista。さんざん迷っているうちに、最後に衝動買いしてしまうというよくあるパターンだ。どう考えてもデュアルコアなど有効活用する機会などないのだが、お買い得なものを選んだらこれになってしまったのだから仕方ない。

で、それはいいんだけども、無線LAN構築に手間どって5時間ほど不毛な奮闘をさせられた。ようやくネットに接続できたときは、大袈裟でなく思わずシャウト。それまでの重苦しい閉塞感が一気に晴れるとガッツポーズも出ようというものである。だが、どういうわけだか接続スピードが異常に遅い。いくらなんでも0.4Mはないだろう。これではイーアクセスの方が速い。ここまでが現在。あした以降もいろいろやる予定。ブラウザもあれこれ試してみたいし。

そういったわけで、ずいぶん長いこと調子の悪いパソコンをだましだまし使ってきたが、もうしばらくして落ち着いたら更新も増えそうだ。しばらく更新してなかったら、訪問者の4割が「ジャストシステム 倒産」で来るほど片寄ったブログになっていた。なんなの。

近いうちに何年ぶりかで毎日更新フェアをやろうかな。それにしても、リカバリディスクも作らないうちからブログの更新をするのはいかがなものかと思いました。
posted by kaoruww at 23:32| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック